9年継続したニコニコ動画プレミアム会員を退会して1ヶ月が経ちました
2017年4月6日 動画主に見る動画はホモビ男優のMADとYoutube rのMADとBiimシステムと呼ばれるRTA動画。
”プレミアム会員初の減少”というニュースを見て自分も解約。
結論から言うと「完全にニコニコ動画は終わっているな」というのを実感した。
プレミアム会員システムが始まってからずっと課金していたので約9年、540×12の6480円、約6万円を今までニコニコ動画に払ってきた。
プレミアム会員をやめて感じたこと
・まず、違和感を感じたのが動画のシークバー。
プレミアム会員でないと動画を読み込んでいないところにシークバーを移動させることができない。この行為ができない動画サイトが他にありますか。月540円払わないとこんなこともできない。
・画質についてはもはやプレミアム会員でも悪かったので特に言うことは無い。
HD画質が当たり前の時代ですよ・・・
・ひたすらプレミアム会員に勧誘してくるのがウザすぎる
広告はadblockで弾けるのでどうでもいいのに「プレミアム会員になるにはこちら!」と至る所に表れる。
解約するときにひたすら解約させないようにして更にこの仕打。
・ニコニコ生放送はあってないようなもの
追い出しでまず見れない。プレミアム会員だった頃は「追い出された」というコメントに「ほ~ん」としか思ってなかったが本当にひどい。
AbemaTV?別にニコ生があるからなあ・・・と思っていた自分の感覚が完全に麻痺していた。
画質も悪く、有料会員でないとまともに見れないコンテンツからそりゃ人は離れる。
ユーザー生放送も今までいつでもタイムシフトで視聴できたのに見れないのが不便の極み。
プレミアム会員に入っててようやく普通の動画サイト、入ってないと完全にどうしようもないゴミサイト。
ひたすら焼きそば焼いててくれ。俺はもう見放した。
横浜DeNA全主催試合高画質で中継してるのでAbemaTVで見よう!開港横浜!
(*^o^*)
”プレミアム会員初の減少”というニュースを見て自分も解約。
結論から言うと「完全にニコニコ動画は終わっているな」というのを実感した。
プレミアム会員システムが始まってからずっと課金していたので約9年、540×12の6480円、約6万円を今までニコニコ動画に払ってきた。
プレミアム会員をやめて感じたこと
・まず、違和感を感じたのが動画のシークバー。
プレミアム会員でないと動画を読み込んでいないところにシークバーを移動させることができない。この行為ができない動画サイトが他にありますか。月540円払わないとこんなこともできない。
・画質についてはもはやプレミアム会員でも悪かったので特に言うことは無い。
HD画質が当たり前の時代ですよ・・・
・ひたすらプレミアム会員に勧誘してくるのがウザすぎる
広告はadblockで弾けるのでどうでもいいのに「プレミアム会員になるにはこちら!」と至る所に表れる。
解約するときにひたすら解約させないようにして更にこの仕打。
・ニコニコ生放送はあってないようなもの
追い出しでまず見れない。プレミアム会員だった頃は「追い出された」というコメントに「ほ~ん」としか思ってなかったが本当にひどい。
AbemaTV?別にニコ生があるからなあ・・・と思っていた自分の感覚が完全に麻痺していた。
画質も悪く、有料会員でないとまともに見れないコンテンツからそりゃ人は離れる。
ユーザー生放送も今までいつでもタイムシフトで視聴できたのに見れないのが不便の極み。
プレミアム会員に入っててようやく普通の動画サイト、入ってないと完全にどうしようもないゴミサイト。
ひたすら焼きそば焼いててくれ。俺はもう見放した。
横浜DeNA全主催試合高画質で中継してるのでAbemaTVで見よう!開港横浜!
(*^o^*)