デッキはトリコ。2枚目の灯台はムーアランドにしました。
土曜
川越ホビステ25人 スイス4回戦+TOP8SE
エスパーコン××
黒単ビート×○○
青白コン×○○
軍勢オレリアトリコ○×○
4位でSE
ドランリアニ××→優勝
日曜
ゲームスペース柏木 13人 スイス5回+TOP4SE
エスパーコン×○×
エスパーLO○○
赤黒墓所の怪異○○
緑白ビート○×○
ドランリアニ ID
2位でSE
エスパーコン(初戦の方)○××→優勝
サブマリン上手いけどSE勝てない><
くやしー><
メーロクと召喚士プロモ無駄に2枚ずつあるのでほしい方いればどうぞ。
多分TOP4だったのでみらこーさんのブログにデッキリスト載るはず。
→出ました。http://logicwolf.sblo.jp/article/68418514.html
土曜
川越ホビステ25人 スイス4回戦+TOP8SE
エスパーコン××
黒単ビート×○○
青白コン×○○
軍勢オレリアトリコ○×○
4位でSE
ドランリアニ××→優勝
日曜
ゲームスペース柏木 13人 スイス5回+TOP4SE
エスパーコン×○×
エスパーLO○○
赤黒墓所の怪異○○
緑白ビート○×○
ドランリアニ ID
2位でSE
エスパーコン(初戦の方)○××→優勝
サブマリン上手いけどSE勝てない><
くやしー><
メーロクと召喚士プロモ無駄に2枚ずつあるのでほしい方いればどうぞ。
多分TOP4だったのでみらこーさんのブログにデッキリスト載るはず。
→出ました。http://logicwolf.sblo.jp/article/68418514.html
土地26
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《島/Island》
2《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
クリーチャー10
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊異種/AEtherling》
スペル24
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《中略/Syncopate》
2《熟慮/Think Twice》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
サイド15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《中略/Syncopate》
2《対抗変転/Counterflux》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《霊異種/AEtherling》
ヘリックスゲロ強なので枚数調整。
BM池袋前半の部
エスパーコン◯×○
トリコフラッシュ×○○
グリクシスデーモン×○○
3-0で後でリストのるはず。
灯台2枚にしたけどやっぱりムーアランド1枚欲しいね。
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《島/Island》
2《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
クリーチャー10
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊異種/AEtherling》
スペル24
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《中略/Syncopate》
2《熟慮/Think Twice》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
サイド15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《中略/Syncopate》
2《対抗変転/Counterflux》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《霊異種/AEtherling》
ヘリックスゲロ強なので枚数調整。
BM池袋前半の部
エスパーコン◯×○
トリコフラッシュ×○○
グリクシスデーモン×○○
3-0で後でリストのるはず。
灯台2枚にしたけどやっぱりムーアランド1枚欲しいね。
晴れる屋店舗で購入。2重スリーブだけどサイドボード含めて余裕で入る嬉しいサイズ。
ストレージみたいに大きくないから持ち運びしやすくて便利。
PRO-Deck Box 100+ってやつです。
スリーブは翔ちゃんになってます。
ジェネラル含めホモ要素ありすぎじゃないですかね・・・
最近リスティックの研究がクッソ弱く感じてきた。
ヘイト値上がる上に3マナで勝ちに直結しないのはさすがに・・・
ストレージみたいに大きくないから持ち運びしやすくて便利。
PRO-Deck Box 100+ってやつです。
スリーブは翔ちゃんになってます。
ジェネラル含めホモ要素ありすぎじゃないですかね・・・
最近リスティックの研究がクッソ弱く感じてきた。
ヘイト値上がる上に3マナで勝ちに直結しないのはさすがに・・・
土地26
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《島/Island》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
クリーチャー10
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊異種/AEtherling》
スペル24
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《中略/Syncopate》
2《熟慮/Think Twice》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
1《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
サイド15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《中略/Syncopate》
2《対抗変転/Counterflux》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《霊異種/AEtherling》
ラスが火力で捌けすぎて呪禁バント以外にそこまで使う機会がないので雑にPW落とせるヘリックスにチェンジ。
5/18 川越ホビステ15人
ドランビート ○○
エスパーコン○○
白黒装備品ビート○○
赤単t緑○○
ストレート勝ち^^
さすがに霊異種強い。
川越勢でPW先輩見てくれてる方がいて嬉しいですね。次回作そろそろ作りますか・・・
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《島/Island》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
クリーチャー10
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊異種/AEtherling》
スペル24
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《中略/Syncopate》
2《熟慮/Think Twice》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
1《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
サイド15
3《火柱/Pillar of Flame》
2《中略/Syncopate》
2《対抗変転/Counterflux》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
2《至高の評決/Supreme Verdict》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《霊異種/AEtherling》
ラスが火力で捌けすぎて呪禁バント以外にそこまで使う機会がないので雑にPW落とせるヘリックスにチェンジ。
5/18 川越ホビステ15人
ドランビート ○○
エスパーコン○○
白黒装備品ビート○○
赤単t緑○○
ストレート勝ち^^
さすがに霊異種強い。
川越勢でPW先輩見てくれてる方がいて嬉しいですね。次回作そろそろ作りますか・・・
初トリコ・・・ども・・・
2013年5月18日 TCG全般土地26
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《島/Island》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
クリーチャー10
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊異種/AEtherling》
スペル24
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《中略/Syncopate》
2《熟慮/Think Twice》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
サイド15
3《火柱/Pillar of Flame》
3《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《対抗変転/Counterflux》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
1《第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《霊異種/AEtherling》
5/17 大宮オーガFNM 参加者14人
呪禁バント
× ドローしまくったけどラス引けずに負け
× ドローしまくったけどラスも縁切りも引けずに負け
白単人間
○火力でさばいて霊異種GG
○さすがに火柱3枚引いたら勝つ
トリコオレリア
○4t目にジェイス使い捨てたら5t目に《軍勢の集結/Assemble the Legion》貼られておげええええってなったら4t後に2枚目のジェイス引いてそのまま+してって最終的に集結にカウンター12個くらい載ったけど霊異種GG
○相手がスタック上にある雲散霧消を瞬唱でフラッシュバックしようとしたけど説明して霊異種が通ってGG
霊異種強すぎワロローン
サイドがあまり練れてないのでもう少し練りたい。ヘルカイトはリアニ相手に強いかなーという甘え。クローンで静穏になったほうが多分強い。
縁切りは3枚にしたい。
静電術師はちょっと弱い。呪禁バント多すぎて4枚目のラス入れたい。
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2《島/Island》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
クリーチャー10
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《修復の天使/Restoration Angel》
2《霊異種/AEtherling》
スペル24
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《灼熱の槍/Searing Spear》
1《中略/Syncopate》
2《熟慮/Think Twice》
2《雲散霧消/Dissipate》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
サイド15
3《火柱/Pillar of Flame》
3《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2《対抗変転/Counterflux》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
1《第10管区のラヴィニア/Lavinia of the Tenth》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《霊異種/AEtherling》
5/17 大宮オーガFNM 参加者14人
呪禁バント
× ドローしまくったけどラス引けずに負け
× ドローしまくったけどラスも縁切りも引けずに負け
白単人間
○火力でさばいて霊異種GG
○さすがに火柱3枚引いたら勝つ
トリコオレリア
○4t目にジェイス使い捨てたら5t目に《軍勢の集結/Assemble the Legion》貼られておげええええってなったら4t後に2枚目のジェイス引いてそのまま+してって最終的に集結にカウンター12個くらい載ったけど霊異種GG
○相手がスタック上にある雲散霧消を瞬唱でフラッシュバックしようとしたけど説明して霊異種が通ってGG
霊異種強すぎワロローン
サイドがあまり練れてないのでもう少し練りたい。ヘルカイトはリアニ相手に強いかなーという甘え。クローンで静穏になったほうが多分強い。
縁切りは3枚にしたい。
静電術師はちょっと弱い。呪禁バント多すぎて4枚目のラス入れたい。
RUGdelver&サイクロプス先輩デックウィン
2013年5月13日 TCG全般姫路PTQのTOP8に面白そうなデッキがあったので。デッキリストはまだ出てないっぽいのでとりあえず組んでみた感じ。
土地21
4《繁殖池/Breeding Pool》
4《蒸気孔/Steam Vents》
3《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
2《島/Island》
クリーチャー12
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4《ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops》
スペル27
4《思考掃き/Thought Scour》
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
3《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
2《火柱/Pillar of Flame》
2《送還/Unsummon》
1《巧みな回避/Artful Dodge》
4《肉体+血流/Flesh+Blood》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
サイクロプス先輩で殴ったり、ルーン唱えでパワーが10を超えたりしてるのを《血流/Blood》でプレイヤーに直接ぶん投げるってデッキです。
対人で回してません・・・明日大学でやります・・・(震え声)
一人回しした感じやっぱり線細いなーと。思案欲しい・・・。
土地21
4《繁殖池/Breeding Pool》
4《蒸気孔/Steam Vents》
3《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
2《島/Island》
クリーチャー12
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4《ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops》
スペル27
4《思考掃き/Thought Scour》
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
3《レインジャーの悪知恵/Ranger’s Guile》
2《火柱/Pillar of Flame》
2《送還/Unsummon》
1《巧みな回避/Artful Dodge》
4《肉体+血流/Flesh+Blood》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
サイクロプス先輩で殴ったり、ルーン唱えでパワーが10を超えたりしてるのを《血流/Blood》でプレイヤーに直接ぶん投げるってデッキです。
対人で回してません・・・明日大学でやります・・・(震え声)
一人回しした感じやっぱり線細いなーと。思案欲しい・・・。
復活の声型呪禁バント
2013年5月10日 TCG全般 コメント (1)クリーチャー20
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
2《剣術の名手/Fencing Ace》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
2《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
スペル18
4《怨恨/Rancor》
4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
土地22
2《森/Forest》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
2《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
3《濃霧/Fog》
2《否認/Negate》
3《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
2《繕いの接触/Mending Touch》
3《ワームの到来/Advent of the Wurml》
ちょっと調整中。最終的に強打者抜いて全部4枚にしたいところ。
名手を絡み根にして強打者を銀刃にするプランもありかなーとも思う。ちょっと色々試してみたいところ。
復活の声はクッソ強いです。エスパーorトリココンとやりたい。多分負けるけど。
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
2《剣術の名手/Fencing Ace》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
2《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
スペル18
4《怨恨/Rancor》
4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
土地22
2《森/Forest》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
2《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
3《濃霧/Fog》
2《否認/Negate》
3《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
2《繕いの接触/Mending Touch》
3《ワームの到来/Advent of the Wurml》
ちょっと調整中。最終的に強打者抜いて全部4枚にしたいところ。
名手を絡み根にして強打者を銀刃にするプランもありかなーとも思う。ちょっと色々試してみたいところ。
復活の声はクッソ強いです。エスパーorトリココンとやりたい。多分負けるけど。
リストちょっといじった呪禁バント。
1回戦
ジャンドミッド○○
2回戦
バントトークン○×○
3回戦
ドランリアニ○○
マッチが8ターンで終わる奇跡。
4回戦
トリコフラッシュ(ナガイマモル) ××
5回戦
エスパーコン ××
ラスきっつい><
6回戦
オロスビート××ドロップ
事故おつかれぃ!
クリーチャー20
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
2《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
2《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
スペル18
4《怨恨/Rancor》
4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
土地22
2《森/Forest》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
3《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
1《濃霧/Fog》
2《戦慄の感覚/Feeling of Dread》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
2《平和な心/Pacifism》
2《地の封印/Ground Seal》
2《金輪際/Nevermore》
1《睡眠/Sleep》
サイドパーツが色々と足りなかったー><
濃霧が家に1枚も無いとか割りと笑えない・・・
コントロールきつすぎるから金輪際は4取ろう(戒め)
1回戦
ジャンドミッド○○
2回戦
バントトークン○×○
3回戦
ドランリアニ○○
マッチが8ターンで終わる奇跡。
4回戦
トリコフラッシュ(ナガイマモル) ××
5回戦
エスパーコン ××
ラスきっつい><
6回戦
オロスビート××ドロップ
事故おつかれぃ!
クリーチャー20
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
2《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
2《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
スペル18
4《怨恨/Rancor》
4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
土地22
2《森/Forest》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
3《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
1《濃霧/Fog》
2《戦慄の感覚/Feeling of Dread》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
2《平和な心/Pacifism》
2《地の封印/Ground Seal》
2《金輪際/Nevermore》
1《睡眠/Sleep》
サイドパーツが色々と足りなかったー><
濃霧が家に1枚も無いとか割りと笑えない・・・
コントロールきつすぎるから金輪際は4取ろう(戒め)
クリーチャー20
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
2《剣術の名手/Fencing Ace》
2《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
スペル18
4《怨恨/Rancor》
4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
土地22
1《森/Forest》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
3《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
4《濃霧/Fog》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
2《地の封印/Ground Seal》
4《金輪際/Nevermore》
強い(確信)
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
2《剣術の名手/Fencing Ace》
2《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
スペル18
4《怨恨/Rancor》
4《天上の鎧/Ethereal Armor》
4《幽体の飛行/Spectral Flight》
2《シミックの魔除け/Simic Charm》
4《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
土地22
1《森/Forest》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《寺院の庭/Temple Garden》
3《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
4《濃霧/Fog》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
2《地の封印/Ground Seal》
4《金輪際/Nevermore》
強い(確信)
クリーチャー17
4《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《荘厳な大天使/Sublime Archangel》
スペル20
4《議事会の招集/Call of the Conclave》
4《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2《呪文裂き/Spell Rupture》
2《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
2《深夜の出没/Midnight Haunting》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm》
土地23
うーんこの
4《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《荘厳な大天使/Sublime Archangel》
スペル20
4《議事会の招集/Call of the Conclave》
4《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2《呪文裂き/Spell Rupture》
2《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》
2《深夜の出没/Midnight Haunting》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm》
土地23
うーんこの
お試しドラントークン
2013年5月1日 TCG全般 コメント (2)4《寺院の庭/Temple Garden》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
3《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
2《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
2《森/Forest》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
3《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3《スラーグ牙/Thragtusk》
4《無形の美徳/Intangible Virtue》
2《化膿/Putrefy》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm》
3《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
3《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
2《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
2《森/Forest》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
3《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3《スラーグ牙/Thragtusk》
4《無形の美徳/Intangible Virtue》
2《化膿/Putrefy》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm》
3《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
《幻術師の篭手/Illusionist’s Bracers》の使い方
2013年4月24日 TCG全般ジェネラル
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
土地 32
《Savannah》
《Tropical Island》
《Tundra》
《寺院の庭/Temple Garden》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
《繁殖池/Breeding Pool》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
《乾燥台地/Arid Mesa》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
《湿地の干潟/Marsh Flats》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
《統率の塔/Command Tower》
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
《真鍮の都/City of Brass》
《露天鉱床/Strip Mine》
《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
《永岩城/Eiganjo Castle》
《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers》
《魂の洞窟/Cavern of Souls》
《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
《低木林地/Brushland》
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
《森/Forest》
《平地/Plains》
《島/Island》
クリーチャー 21枚
《極楽鳥/Birds of Paradise》
《貴族の教主/Noble Hierarch》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《ルーンの母/Mother of Runes》
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》
《呪文滑り/Spellskite》
《金粉のドレイク/Gilded Drake》
《幻影の像/Phantasmal Image》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
《目覚ましヒバリ/Reveillark》
《化膿獣/Putrefax》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
エンチャント 8枚
《怨恨/Rancor》
《土地税/Land Tax》
《森の知恵/Sylvan Library》
《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
《神格の鋼/Steel of the Godhead》
《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《オーラの破片/Aura Shards》
アーティファクト 12枚
《Mana Crypt》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》
《シミックの印鑑/Simic Signet》
《セレズニアの印鑑/Selesnya Signet》
《団結のタリスマン/Talisman of Unity》
《発展のタリスマン/Talisman of Progress》
《爆破基地/Blasting Station》
インスタント 16枚
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
《神秘の教示者/Mystical Tutor》
《渦まく知識/Brainstorm》
《俗世の教示者/Worldly Tutor》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
《流刑への道/Path to Exile》
《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
《自然の要求/Nature’s Claim》
《遅延/Delay》
《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
《Arcane Denial》
《奉納/Oblation》
《バントの魔除け/Bant Charm》
《樫の力/Might of Oaks》
《Force of Will》
《誤った指図/Misdirection》
ソーサリー 9枚
《思案/Ponder》
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
《自然の知識/Nature’s Lore》
《生ける願い/Living Wish》
《戦争門/Wargate》
《的盧馬/Riding the Dilu Horse》
《ハルマゲドン/Armageddon》
《終末/Terminus》
《時間の熟達/Temporal Mastery》
PW 1枚
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
サイドボード10枚(願い用)
《平地/Plains》
《島/Island》
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
《クローン/Clone》
《霊体の先達/Karmic Guide》
《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
ラフィークがデッキに戻っちゃった時用の無限コンボ。ハーミット系とか環境早いとかなりきつい。コレで勝つこと自体めったにないけど
爆破基地+太陽のタイタン+悪鬼の狩人
爆破基地+太陽のタイタン+サッフィー・エリクスドッター
爆破基地+目覚ましヒバリ+霊体の先達
爆破基地+目覚ましヒバリ+サッフィー・エリクスドッター
爆破基地+霊体の先達+悪鬼の狩人
爆破基地+霊体の先達+サッフィー・エリクスドッター
爆破基地+エレンドラ谷の大魔導師+シルヴォクののけ者、メリーラ
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
土地 32
《Savannah》
《Tropical Island》
《Tundra》
《寺院の庭/Temple Garden》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
《繁殖池/Breeding Pool》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
《乾燥台地/Arid Mesa》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
《湿地の干潟/Marsh Flats》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
《統率の塔/Command Tower》
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
《真鍮の都/City of Brass》
《露天鉱床/Strip Mine》
《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
《永岩城/Eiganjo Castle》
《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers》
《魂の洞窟/Cavern of Souls》
《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》
《低木林地/Brushland》
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
《森/Forest》
《平地/Plains》
《島/Island》
クリーチャー 21枚
《極楽鳥/Birds of Paradise》
《貴族の教主/Noble Hierarch》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《ルーンの母/Mother of Runes》
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》
《呪文滑り/Spellskite》
《金粉のドレイク/Gilded Drake》
《幻影の像/Phantasmal Image》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
《目覚ましヒバリ/Reveillark》
《化膿獣/Putrefax》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
エンチャント 8枚
《怨恨/Rancor》
《土地税/Land Tax》
《森の知恵/Sylvan Library》
《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
《神格の鋼/Steel of the Godhead》
《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《オーラの破片/Aura Shards》
アーティファクト 12枚
《Mana Crypt》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》
《シミックの印鑑/Simic Signet》
《セレズニアの印鑑/Selesnya Signet》
《団結のタリスマン/Talisman of Unity》
《発展のタリスマン/Talisman of Progress》
《爆破基地/Blasting Station》
インスタント 16枚
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
《神秘の教示者/Mystical Tutor》
《渦まく知識/Brainstorm》
《俗世の教示者/Worldly Tutor》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
《流刑への道/Path to Exile》
《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
《自然の要求/Nature’s Claim》
《遅延/Delay》
《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
《Arcane Denial》
《奉納/Oblation》
《バントの魔除け/Bant Charm》
《樫の力/Might of Oaks》
《Force of Will》
《誤った指図/Misdirection》
ソーサリー 9枚
《思案/Ponder》
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
《自然の知識/Nature’s Lore》
《生ける願い/Living Wish》
《戦争門/Wargate》
《的盧馬/Riding the Dilu Horse》
《ハルマゲドン/Armageddon》
《終末/Terminus》
《時間の熟達/Temporal Mastery》
PW 1枚
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
サイドボード10枚(願い用)
《平地/Plains》
《島/Island》
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
《クローン/Clone》
《霊体の先達/Karmic Guide》
《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
ラフィークがデッキに戻っちゃった時用の無限コンボ。ハーミット系とか環境早いとかなりきつい。コレで勝つこと自体めったにないけど
爆破基地+太陽のタイタン+悪鬼の狩人
爆破基地+太陽のタイタン+サッフィー・エリクスドッター
爆破基地+目覚ましヒバリ+霊体の先達
爆破基地+目覚ましヒバリ+サッフィー・エリクスドッター
爆破基地+霊体の先達+悪鬼の狩人
爆破基地+霊体の先達+サッフィー・エリクスドッター
爆破基地+エレンドラ谷の大魔導師+シルヴォクののけ者、メリーラ
3/29川越ホビステフライデー
2013年3月29日 TCG全般WMCQの予約申し込み間に合ってよかった>挨拶
キャパ300人で予約278人とはたまげたなぁ・・・
前のデッキのリアニをちょっと改良したやつ。リストは下に。
1戦目 トリコフラッシュ ○○
2戦目 黒単デーモン ×× 色々と無理><
3戦目 5色コン ○○
4戦目 ジャンド(ヨツモトさん) ○×○ オリヴィア以外はなんとかなる。逆にオリヴィアさばけないと無理><
メインに入れたリリアナとオブゼダートが雑に強い。
サイドに《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》入れよう・・・
土地23
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《森/Forest》
クリーチャー20
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
3《静穏の天使/Angel of Serenity》
2《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
スペル17
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
4《根囲い/Mulch》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
サイド
3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1《墓場の浄化/Purify the Grave》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
2《修復の天使/Restoration Angel》
1《神聖なる報い/Divine Reckoning》
2《酸のスライム/Acidic Slime》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
1《古鱗のワーム/Elderscale Wurm》
墓場の浄化とヴラスカを処刑者で。
リリアナは同型で弱いけどそれ以外のマッチアップで激強い。
キャパ300人で予約278人とはたまげたなぁ・・・
前のデッキのリアニをちょっと改良したやつ。リストは下に。
1戦目 トリコフラッシュ ○○
2戦目 黒単デーモン ×× 色々と無理><
3戦目 5色コン ○○
4戦目 ジャンド(ヨツモトさん) ○×○ オリヴィア以外はなんとかなる。逆にオリヴィアさばけないと無理><
メインに入れたリリアナとオブゼダートが雑に強い。
サイドに《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》入れよう・・・
土地23
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
3《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2《森/Forest》
クリーチャー20
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
3《静穏の天使/Angel of Serenity》
2《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
スペル17
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
4《根囲い/Mulch》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
サイド
3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1《墓場の浄化/Purify the Grave》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
2《修復の天使/Restoration Angel》
1《神聖なる報い/Divine Reckoning》
2《酸のスライム/Acidic Slime》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
1《古鱗のワーム/Elderscale Wurm》
墓場の浄化とヴラスカを処刑者で。
リリアナは同型で弱いけどそれ以外のマッチアップで激強い。
【スタン】ドランリアニ
2013年3月27日 TCG全般海外だとドランって使い方せずにJunkって呼ぶことのほうが多いみたいね>挨拶
さすがにMOで多すぎてメタの中心にあるとしか思えない。MWCQに出る場合、これを使うか、これをメタったデッキを使うかのどちらかを選ばざるをえないとも思える。
土地23
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《森/Forest》
クリーチャー21
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2《修復の天使/Restoration Angel》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
3《静穏の天使/Angel of Serenity》
2《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
スペル16
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
3《根囲い/Mulch》
2《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
サイド
3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1《墓場の浄化/Purify the Grave》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
1《神聖なる報い/Divine Reckoning》
3《酸のスライム/Acidic Slime》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1《古鱗のワーム/Elderscale Wurm》
リアニが苦手とするデッキがナヤブリッツ。赤単含め単純にドブンが無理。
従来のリストだと癒し手がメインのデッキが多いけど、冷静に3点ゲインしただけで、槍で落ちるし、大隊してる《前線の衛生兵/Frontline Medic》に一方を取られるだけのゴミクズカードなので全部サイドに落としてメイン強打者。修復との噛合いがなくなるので修復はメイン2。強打者は序盤にクロックとしても役立つのでクッソ強い。
オルチャは一番丸い除去。《教区の勇者/Champion of the Parish》なり《実験体/Experiment One》なりを落とすのが一番の目的だけど、少なからずジャンドがいるだろうから《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》も落とせるカードをメインから。さすがにオリヴィアに対して無力なデッキはデッキじゃない。サイドに《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》入れるとかは最低でもしたい。
WMCQはおそらくこれで出ます。
前日のPTQであまりにもリアニが多いようならエルフの枠にサイドの死儀礼を2枚メインに入れてサイドに《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》を入れるかも。
バントオーラの存在を考えるとリリアナってカードがかなり強いから1枚どっか枠空けて入れたいなー。オルチャ→リリアナでもいいけど。
さすがにMOで多すぎてメタの中心にあるとしか思えない。MWCQに出る場合、これを使うか、これをメタったデッキを使うかのどちらかを選ばざるをえないとも思える。
土地23
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3《森/Forest》
クリーチャー21
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2《修復の天使/Restoration Angel》
4《スラーグ牙/Thragtusk》
3《静穏の天使/Angel of Serenity》
2《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》
スペル16
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage》
3《根囲い/Mulch》
2《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites》
サイド
3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1《墓場の浄化/Purify the Grave》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
1《神聖なる報い/Divine Reckoning》
3《酸のスライム/Acidic Slime》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1《古鱗のワーム/Elderscale Wurm》
リアニが苦手とするデッキがナヤブリッツ。赤単含め単純にドブンが無理。
従来のリストだと癒し手がメインのデッキが多いけど、冷静に3点ゲインしただけで、槍で落ちるし、大隊してる《前線の衛生兵/Frontline Medic》に一方を取られるだけのゴミクズカードなので全部サイドに落としてメイン強打者。修復との噛合いがなくなるので修復はメイン2。強打者は序盤にクロックとしても役立つのでクッソ強い。
オルチャは一番丸い除去。《教区の勇者/Champion of the Parish》なり《実験体/Experiment One》なりを落とすのが一番の目的だけど、少なからずジャンドがいるだろうから《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》も落とせるカードをメインから。さすがにオリヴィアに対して無力なデッキはデッキじゃない。サイドに《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》入れるとかは最低でもしたい。
WMCQはおそらくこれで出ます。
前日のPTQであまりにもリアニが多いようならエルフの枠にサイドの死儀礼を2枚メインに入れてサイドに《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》を入れるかも。
バントオーラの存在を考えるとリリアナってカードがかなり強いから1枚どっか枠空けて入れたいなー。オルチャ→リリアナでもいいけど。
《食百足/Vorapede》とかいう環境のソリューション
2013年3月23日 TCG全般
川越ホビステフライデー 17人くらい
kuoの人間リアニ
初戦 bye
2戦目 グルールミッドレンジ 0-2 ヘルカイト is 無理
3戦目 5色コン2-0 無限コンボよいつー
4戦目 エスパーコン 2-1 コントロールには鬼強い
3-1ノープライズ
土曜の川越ホビステ公認 13人?
一個前のナヤt黒
初戦 4色奇跡コン 2-1 終末とかがり火を2回奇跡されたり、天使への願いをX=7で奇跡されたり色々無理ゲーだったけど、後述の食百足が超強くて勝ち
2戦目 ジャンド 1-2 若干のプレミして辛い。オリヴィア強すぎるからもうちょっとサイドボード増やそう。
3戦目 緑白ビート 1-2 大軍のワームゲー。セレチャある分無理w
4戦目 赤白強請バーン 2-1 盲従やらの強請とバーンの相性は確かに良さそう
2-2のズークー
食百足キャスト→バーディクト不死→殴る6点→バーディクト修復ブリンク不死→殴る6点→GG
食百足はコントロールに超強い!!!1000枚買え!!!
ちなみに僕のは瀬畑さんのサイン入りなので超強いです^^
kuoの人間リアニ
初戦 bye
2戦目 グルールミッドレンジ 0-2 ヘルカイト is 無理
3戦目 5色コン2-0 無限コンボよいつー
4戦目 エスパーコン 2-1 コントロールには鬼強い
3-1ノープライズ
土曜の川越ホビステ公認 13人?
一個前のナヤt黒
初戦 4色奇跡コン 2-1 終末とかがり火を2回奇跡されたり、天使への願いをX=7で奇跡されたり色々無理ゲーだったけど、後述の食百足が超強くて勝ち
2戦目 ジャンド 1-2 若干のプレミして辛い。オリヴィア強すぎるからもうちょっとサイドボード増やそう。
3戦目 緑白ビート 1-2 大軍のワームゲー。セレチャある分無理w
4戦目 赤白強請バーン 2-1 盲従やらの強請とバーンの相性は確かに良さそう
2-2のズークー
食百足キャスト→バーディクト不死→殴る6点→バーディクト修復ブリンク不死→殴る6点→GG
食百足はコントロールに超強い!!!1000枚買え!!!
ちなみに僕のは瀬畑さんのサイン入りなので超強いです^^
【スタン】ナヤt黒ミッドレンジ
2013年3月23日 TCG全般土地23
4《寺院の庭/Temple Garden》の
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《血の墓所/Blood Crypt》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
3《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
3《森/Forest》
クリーチャー26
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《修復の天使/Restoration Angel》
3《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3《スラーグ牙/Thragtusk》
4《大軍のワーム/Armada Wurm》
スペル11
4《遥か見/Farseek》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
2《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
サイド
3《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
2《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1《食百足/Vorapede》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
ビートガンメタデッキだけど反攻者が辛いので衰微をメインにちょっと入れた。ついでに雑にリンガリングも。
4《寺院の庭/Temple Garden》の
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《血の墓所/Blood Crypt》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
3《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
3《森/Forest》
クリーチャー26
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《修復の天使/Restoration Angel》
3《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3《スラーグ牙/Thragtusk》
4《大軍のワーム/Armada Wurm》
スペル11
4《遥か見/Farseek》
2《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《未練ある魂/Lingering Souls》
2《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
サイド
3《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
2《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1《食百足/Vorapede》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
ビートガンメタデッキだけど反攻者が辛いので衰微をメインにちょっと入れた。ついでに雑にリンガリングも。